日の丸保育園の保育

日の丸保育園の保育

子どもたちと本気で向き合い、
信頼関係を築きます

子どもたちは保育園で基本的な生活習慣を身に付けていきます。私たち保育士は保護者の皆さんと連携を密にし、子ども一人ひとりの理解を深め、園と家庭の両方の生活の中で無理なく自立できるように働き掛けます。
また「褒めるときはしっかり褒め、叱るときはしっかり叱る」を保育の基本とし、子どもたちと本気で向き合って、信頼関係を築いていきます。
当園は子どもたちにとって、ゆったりと楽しい居場所になるよう日々努力しています。

健康な日常生活を送るために

手洗い・うがいは風邪の予防になることを伝え、正しい方法が身に付くように指導しています。
また、運動後の汗の始末や気温の変化によって衣類の調整が自らできるように手助けしています。

ありのままを受け止めます

様々な年齢の子どもたちが一緒に活動する場面もあり、自然と思いやりの心情が身に付きます。
園生活の中で喜怒哀楽の感情を表現でき、心豊かに成長できるよう、一人ひとりのありのままを受け止めます。

快適な環境を整える

全職員が園内の整理整頓・清潔に心掛け、遊具の点検や消毒などを定期的に行い、安全面や衛生面に配慮しています。
また職員も子どもたちにとって人的環境であることから、私たち保育士が一人ひとりがいきいきと保育できるよう健康管理に努めています。

日の丸保育園の
1日について

よく遊び、よく食べ、よく寝る
望ましい生活の
リズムを構築します

子どもたちが今や1日の大半を過ごす保育園。
当園では元気に【遊ぶ】、おいしく【食べる】、よく【眠る】の3つを基礎と考え、生活リズムを整えています。
更にその中で排泄や衣類の着脱など基本的な生活習慣をしっかり身に着けていけるように、一人ひとりと向き合い様々な働き掛けをすると共に、「約束やルールを守ろうとする姿」「話を聞く態度」「忍耐力」などこれからをよりよく生きていくための源流を作ります。

  • 0・1・2歳児
  • 3・4・5歳児
7:00
登園・自由遊び
9:00
おやつ(0、1歳児のみ)
10:00
クラス別保育
11:10
昼食
12:00
自由遊び
12:30
午睡
15:00
着替え・おやつ
15:30
自由遊び
16:50
帰りの会
17:00
合同保育(自由遊び)・順次降園
18:00
延長保育
19:00
閉園
7:00
登園・自由遊び
10:00
クラス別保育
11:30
昼食
12:30
自由遊び
13:30
午睡
15:00
着替え・おやつ
15:30
自由遊び
16:50
帰りの会
17:00
合同保育(自由遊び)・順次降園
18:00
延長保育
19:00
閉園

年間行事

大切な思い出と
成長を感じるステージを

当園で行う行事の一つひとつには、たくさんの歴史・伝統が詰まっており、どれも子どもたちの豊かな育ちにつながるという目的のもと行事の内容は考えられています。
日々の保育の中で「活動的な時間」「静かにお話を聞く時間」のメリハリを心掛け子どもたちは年齢を重ねる毎に「主的に聞く力」「理解する力」がついていきます。
そんな日々の成長の集大成として行事が行われ襲められたり、達成感を得たりしながら子どもたちは大きくなるのです。

(4~5月)

4月
クラス懇親会
5月
子どもの日
百合が原遠足(年長児)

(6~8月)

6月
個人懇談会
7月
お泊り会(年長児のみ)
8月
おまつりごっこ

(9~11月)

9月
運動会(保護者参加行事)
10月
演劇鑑賞会
11月
おゆうぎ会(保護者参加行事)

(12~3月)

12月
クリスマス会
1月
雪中運動会
個人懇談会
2月
節分
ジャグリング観覧
3月
ひな祭り
お別れ会
卒園式(保護者参加行事)
進級式

園の施設紹介

ゆうぎしつ

一時保育室

ひまわり(5歳児)

たんぽぽ(1歳児)

玄関

2Fホール

園庭

  • 1F
  • 2F